2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 admin 学習 中学入学までに身につけ欲しい算数 今日はひな祭り、桃の節句でしたね。 今は「節句」というと女の子の桃の節句と男の子の端午の節句の2つだけのような気がしますが、元々は中国から入ってきた習慣で様々な節句(季節の区切り)があったそうです。その中で主な節句を江戸 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 admin 学習 日本語も語彙力が大切 野球用語が分からない 以前、生徒とこんな話をしました。 生徒「国語の問題、野球の話多くありませんか?」私「ああ、言われてみれば多いかもねぇ」生徒「私、野球を知らないから、ときどき書いてあることが分からなくなるんですよ」 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 admin 学習 「見直し+復習」してこその模擬試験 入試での失敗体験 私立高校の入試の後、生徒から数学の試験で分からない問題があったから教えてほしいと言われました。 そこでどんな問題だったかと聞いていくとなにやら見覚えのある式が… 私「これ、この間、過去問で解いた問題じゃ […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 admin 学習 教科書で解説 新聞記事 「旧優生保護法違憲判決~大阪」 こんばんは。わかたけスクールの佐藤正治です。 池上彰さんと佐藤優さんの著書「人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく」によると現代社会を理解する為の基本的な知識、教養は中学校までの教科書をマスターするとほとんどの部 […]